キッチン一覧

季節が変わっても

雨が降ると涼しい

というのは、やはり5月だからですねー!

前のブログのときも散々言ってたことですが
短文でも毎日更新!という目標は相変わらず達成できず。

月日がたつのは早いです!

近頃思うことは
その1
今年はGW過ぎてもクシャミがひどいってこと
でも、まわりでも病院でも同じように言ってる人が多いみたいで
黄砂とかがどうもひどいらしいです 「花粉症系が今年は長引く

その2
近頃の気温についての愚痴!
「あ~ぁ ずいぶん涼しくなってきたなぁ~夜とか特に!さすが10月だ~ 」

一足飛びに秋だったらいいなぁ~とw

さて、寄り道はそこそこに~

以前 2月に「ヨーグルトが無理な人むけ」という記事を書きました。

市販もしくは自作の切り干し大根を 水ではなく
脂肪分ゼロのプレーンヨーグルト
(砂糖なし!)でもどして
煮物などのように火を入れず サラダで食べる!

乳酸菌と食物繊維、酵素をまとめて摂れるスグレモノ!!

まあ、プレーンヨーグルトを普通に食べれる人には
切り干し大根臭い!サイアク!と不評なんですがwww
乳酸菌がアウトな管理人には、目からウロコの食材だったです。

ほぼ毎日 朝起きたら1番最初に口にするものは
緑の葉っぱとヨーグルトでもどした切り干し大根
それと、トマトジューズ(食塩無添加)

なんと!! それだけで
血液検査でここ10年間で過去最高値をたたき出しました!!

正確に言うと、
悪玉/善玉コレステロール=LDL/HDL=LH比を
2以下にしろってずぅーっと言われてたんですが
10年前は3.5とか4とかものすごい悪い状態で
それが禁煙してから、3以下になりそれでも、良くても2.2くらいでした。
ところが、ほぼ毎日この切り干し大根のヨーグルトもどしと緑の葉っぱ(ルッコラ)と
トマトジュース(これも、トマトが食べれないからという理由w)を朝の1番最初の食べ物にしたら
1ヶ月後に、1.6まで下がりました!!
まあ、他の数値はいろいろまだダメなんですがこれは快挙でした!

コレステロール値に関しては
解釈が時代によってコロコロ変わってるんですが
無くては困る「脂」で少ないと認知症などにも影響を及ぼすとか言われてますが
多すぎても困るもので、
脂っこい食べ物でコレステロールが増えるというわけではなく
8割は体内で作られているもの
近頃では、総コレステロール値より、悪玉/善玉比の比率が重要とか。
なんか善玉悪玉っていうと、悪玉=悪いという名称ですけど
役割が違うだけらしいですねw
つい先日も、血液検査をした病院とは違う別の病院で
「せんせー 悪玉と善玉の比率がよくなったんですよー!」て自慢したら
「悪玉じゃないよ、末端の細胞へ栄養を運ぶものだよ」
と全否定されショックを受けましたw
まあ、時代時代で
もてはやされたり嫌われたり否定されたりするものは違うんですよ!

でも、良いといわれることは続けたいですよね!w

これは別バージョン。
ルッコラと干し大根は同じですが、それに小豆をトッピング。
小豆といっても、料理用の蒸し小豆だから砂糖は無し!!w
ほんのり甘いマメなだけですw

 

 

 

 

でw ルッコラはというと
2月には こんな感じのルッコラ畑

畑と言っても、小学生の写生大会の画板2枚分程度の面積ですよ?w
そこにタネをまいて びっしり芽が出てきてから冬場の間は
ちまちまと1枚ずつ葉だけを摘んでサラダにしていました。

それが4月の桜が終わった後あたりから
気温が上がると共に猛烈な勢いで成長を初め

4月7日の写真
大きい尖った葉は、ホウレンソウ!
もちろん、柔らかいのでそのまま生でグリーンサラダとして食べれます。
「なばな」の黄色い花も咲いてしまってますw

右側が画板2枚分くらいの畑?wのなばな、ホウレンソウ、ルッコラ
左側が生い茂ってきたイタリアンパセリ 三つ葉の葉よりもずっと大きいです。

4月半ばには 別の場所にタネをまきました。
こっちは、画板5枚くらいでしょうか?w

細長い芽のほうが、ホウレンソウ。
真ん中が、ルッコラ。
奥がベビーリーフ(主に小松菜っぽい)

ルッコラが1番好きなので 1番広い面積ですw

撒きかたがアバウトすぎて、ところどころにホウレンソウの芽がwww
左端はネギ!!!w

4月17日

それまで葉を一枚ずつ摘んでいたルッコラやホウレンソウも
4月も半ばを過ぎると、もう根こそぎ抜いてしまう仕様にw
毎日葉っぱだけ摘む程度では追いつかなくなってきましたw

5月初め
冬の間お世話になったミニ畑はほぼさら地になっててw

これは新しく4月半ばに撒いたほうの畑!
半月ですごい成長!!
やわらかくおいしそうなルッコラです!!!

カイワレ状態のルッコラは、
きれいに洗えば、根っこまで食べられます。
なんか、栄養がありそうじゃないですかーww

ところが、この頃から出てくる問題が  害虫 !

柔らかい葉っぱが穴ぼこだらけになってきました。
最初に被害を受けたのが小松菜メインのベビーリーフ。
たぶん、ルッコラとホウレンソウは匂いがあるから?
虫が後回しにするのかも?w

根元の地面を見てみると、どうもダンゴムシくさい・・・・・

けど、毎日摘んで生で食べるので殺虫剤は使いづらい。。。
それで、苦心の末?というか苦肉の策?

本来はモグラとネズミとかのもっと大きい害獣用っぽい
ウソくさいソーラー電源の音波振動撃退機??

それを、ルッコラあたりに挿してみました!!
いやーw かりにモグラに効いたとしてもダンゴムシは無理だよねーw
そうは思ってました!!

それを地面に刺した翌日の5月13日。
地面を這い回っていたダンゴムシはどうなったかなー

と、手でルッコラをかき分け地面を覗き込むと

注意

え? 指先に居たのは

ダンゴムシじゃねえええーーー!!!

注意

しっかり成長したムカデ!!
うわあーww 

さすがに、びっくりしました!
手で草を掻き分けた先にこのムカデが居たんですからw

でも、このムカデ どうも麻痺ってるっぽいww

つまんで外に出しても逃げる気配が無かったです。

死んでるわけじゃないんです。
動いてるんですが~ もぞもぞしてるだけでした!

も、もしかして・・・・
まったく期待してなかったモグラ撃退機 働いてんの??

だけど、、肝心のダンゴムシは活動していました・・・・

このムカデは、ママだったらしく?www
付近に小さいムカデも失神してました~
そもそも、こんなのが潜んでたんですねーw
まったく気づきませんでしたがw
でも、ダンゴムシは駆除できず 次に試したのが
Gホイホイみたいな、毒エサ付きハウスに誘い込む方式。
それだと、薬品に直接苗が触れないかと思ったのですが
どーも、それも効果が無い。
そうこうしているうちに、ルッコラやホウレンソウまで穴だらけになってしまい
仕方なく、根こそぎ刈り取ってさら地にして、
現在は本格的にダンゴムシ撲滅作戦中!!!

なので、鮮度抜群ルッコラはないんですけど
そのかわりに、スーパーのレタスなどを代用して続けています。

ちなみに、切り干し大根は
市販の乾物売り場の安いヤツは おそらく
工場で熱風で乾燥させ天日干ししてないんでしょうね~
辛いことがあるんですが、、自分で干したものは辛くないです。
ただ、これから夏大根になるので、たとえ天日干したものとはいっても
冬大根のような甘みはないかもですねー

コレステロールが気になる方は、
乳酸菌と食物繊維と酵素がたくさん摂れる
プレーンヨーグルトでもどした切り干し大根とグリーンサラダ
食塩無添加のトマトジュースと一緒に、ぜひ1度お試しください。
美味しくはないかもですが、栄養を考えれば不味くはないですよ?w


ヨーグルトが無理な人向け

体に良いのは分かっていても
好きじゃないから食べる気がしない

という食品はありませんか?

管理人の場合 その代表が納豆とヨーグルトです。

納豆の件は以前・・・旧ブログ2013年2月6日納豆克服大作戦!に書いたり
納豆の話題は「嫌い&無理」をなんとかしたくて何度か書いてましたw

で、今回は ヨーグルト!!

ヨーグルトのどの部分が無理かっていうと
酸っぱさと口の中に残るレロレロした感じ

なので、砂糖が入っていても苦手だし
果物もダメだからそういう風味で誤魔化してあるのもアウト
さらに、ヤク〇トとかカル〇スとかもよほど喉がカラカラでなければ飲みません。

まぁ、やっかいなヤツですよね。。。

ところが!!
最近 そのヨーグルト=しかも砂糖なしのプレーンヨーグルトを
食べれるようになったのです!!!

以下、、、フツーにヨーグルトが食べれる方は読んでもありがた味がありませんので
ご了承いただくか、ここまでにしてくださいませw

下準備です。

それをー 天日干しします!

まあ…面倒な方は、
スーパーの乾物売り場の「切り干し大根」をご購入ください!w

大根の切り方は、ラーメンのように細く長くする必要はなくて
輪切りのような形でも ひじきのように短い感じでも大丈夫です。
逆に麺のように長くなると食べにくいので
管理人は乾燥してからはさみで食べやすい長さにザッと切ります。

で、その
乾燥した切り干し大根をもどすのに
ヨーグルトを使います!!

密閉容器に適当な長さにカットした切り干し大根を入れ
その上から、脂肪ゼロのプレーンヨーグルトをスプーンとかでかけます。
当たり前ですが、砂糖なしですよ?w

要は、料理に使うときなんかに水でもどす切り干し大根を
ヨーグルトの水分でもどすわけです。
わざわざ乾燥させても、どーせもどすんであれば
最初っから生の千切り大根にヨーグルトをかければ?
というご意見もおありでしょうが!
乾燥したシワシワ大根にヨーグルトが染み込むことで
ヨーグルトの存在を消しているわけで! 加えて言うと
生の大根にヨーグルト では、大根辛さ+モロにヨーグルト
で、余計食べるのが困難になりますw
また、家でガシガシ千切り大根を作るのは、
乾物の大根切干しをスーパーで買っていると消費が多すぎて
少量の既製品では不経済だからですw

ちょっと水分が足らないなぁと感じたときは
管理人の場合は、水分を足す意味で豆乳を少し入れます。

冷蔵庫に保存で、2、3日。

使い方は ズバリ サラダ!!

まぁヨーグルトとフルーツという黄金カップルではないんですけどw
切干し大根は、煮物じゃなくてもとうぜん生で食べれます。
逆に食感がしっかりしているのでアゴが疲れやすくダイエット向き!

なにより あの切り干し大根の独特の味が勝って
まったく、ヨーグルトの味がしないんです!!!

だから、フルーツが無理でヨーグルト単品でも食べれない管理人には
「おかず」の中に味が分からないようヨーグルトを入れ込むことがベストなんです。

レタスやキャベツ、キュウリなど生で食べられる野菜といっしょに。
味はクレイジーソルトなんかのハーブソルトとマヨネーズが簡単でオススメです!

何度も言いますが
これはヨーグルトが体に良いのは知っているけど食べる気がしない
という方向きの作戦ですw
ヨーグルト好きの人は、
わざわざこんなものに混ぜて妙な味になるよりストレートにヨーグルトだけ食べたい
というのが本音でしょう!w

それくらいヨーグルトの味が消えています!
たしかに、ものすごく味覚に神経を集中すればみょーに酸っぱい
と感じるかもしれませんが、
他の野菜やマヨネーズなんかでほぼわからなくなりますw

以下は、去年末あたりから意識している (盛り付けが汚い)糖質プチ制限食

矢印の豆サラダにヨーグルト切干大根が入っています。
他は、大量にこんにゃくを使った野菜炒めとかw

こちらも、矢印のキャベツのサラダに混ぜ込み。
少量のご飯に糸コンニャクとキャベツがほとんどのチャーハンw
コンニャクは、麺やご飯より味がしみこみにくいので
味をつけるとき早めに入れます。

ちなみに、最近よく目にする“腸活”ですが
管理人の解釈では
腸内の善玉菌が多い=腸が幸せ=肌の調子も体調も良好、ダイエットにも効果有り。
善玉菌を増やすには、日和見菌を善玉側につけること ではないかと。
それには、善玉菌のエサである乳酸菌しかも自分に合った乳酸菌をみつけることが大切なので
ヨーグルトのパッケージに書いてある乳酸菌の種類を見つつ(LG-21とかBBなんとかとか色々あります)
同じ種類のヨーグルトを10日とか続けて使ってみる。
んで、肌の調子、腸の調子、体重などをみて効果が無ければ別のヨーグルトに移行。

あー 管理人の解釈と書きましたが半分はTVで言ってたことですので
100%当てずっぽうではないですよ?w
まぁ管理人は今のところコレだ!というヨーグルトには出会ってないんですが
そもそも2種類目なのでw まだまだこれからですねw

ヨーグルトが嫌いで食べれないけど、体にいいんだよなぁ~・・・
とお悩みの方があったら、1度お試しください!!


豆か恵方か

みなさんは、節分には豆まきですか?恵方まきですか?
どっちもですか?それとも・・・どっちも無し?w

節分の日、TVで聞いたんですが
街でアンケートをとったら 今は恵方まきのほうが多いらしいです。
管理人が子供の頃は、豆まきだったんですけどね~
他にも、柊の枝にイワシの頭を刺して門(玄関入り口?)に飾る風習も。
たしかに、スーパーにも鰯と柊のセットが売ってたりしますが~
管理人は 子供の頃から今までにイワシの飾りは見たことが無いんですけど
これが1番古くからある風習だとか。
で恵方巻きを食べる習慣は、一部の限られた地域だけだったらしいです。
それを、どっかのコンビニが全国区に伸し上げたらしいです。
要するに、恵方巻きは1番後出でコンビニの商戦臭がすると!ww

とか非難しつつ~ 結局今年も!

 

海苔2枚使用の 特大恵方巻き!!

ずっしり~~ご飯は薄くしても面積があるので巻くと直径が太くなって
口に入りませんw 丸かぶりじゃなく、斜めかじりw

具も多いので一か所にかためず散らしてみましたw

昔からの人々の祈りや願いや~意味も知らずに~~

無病息災!! 福は内~!


お鍋の季節

今年は秋を感じることがありないまま冬という感じですね。(くどいw)

で、体が温まるものが食べたいなぁと思う季節になってきました!

串鍋

つけっぱなしだったテレビでたまたま見たもので
さっそくやってみたのが、こちらの串鍋です。

冷蔵庫で使えそうなもの 
肉類 (鶏肉、豚肉、ミートボール、ベーコン等)
野菜類 (串に刺しやすく煮物時間に耐えうるもの) 
オススメは、トマト、鶏肉、ベーコン (出汁がでるもの)
形が崩れにくい野菜
顆粒のコンソメ (固形でももちろん可)
〆用 お餅と溶けるチーズ

材料というほどのものじゃないですねww

串鍋材料例

串に刺しやすい大きさに切りそろえる感じで。
彩りとか火の通りやすさなどを考えて串にさす。

串鍋

鍋にお水を入れる (量は鍋の大きさと串の数による)具材は浸かるくらい

沸騰したら、コンソメと串を投入。
材料の中で1番火が通りにくい材料に火が通れば出来上がり!

串鍋

〆は、お餅ととろけるチーズで\(@^0^@)/

お餅とチーズで鍋の〆

コンソメだけで味はどうなの?って思ってたんですが
材料からでるいろんな出汁が効いてて 意外においしかったです!
さらに、後でチーズが入るのでスープとして美味しく飲める高レベルでした!

鍋=材料を切るだけ簡単調理!=糖質制限ダイエットの味方!

それに比べたら、串に刺す分手間はかかりますが
目先が変わって いつもの鍋感がせず新鮮ですよ?
コンソメ味を薄めにしてポン酢やケチャップなどの調味料を数種類使うと
味にバリエーションができ、糖質が最後になるので多少健康にも良いです!

けれども今はまだ野菜が高いから 安くなったらお試しください!w


困ったときのお助け

ようやくさわやかに澄み渡った青空を見れるようになって
朝夕もずいぶん冷え込んできたなーと思っていたら

birthday

なに?この暑さ!!ヽ(;´Д`)ノ
画像は誕生日のプレゼントのアレンジと、スイカ!ww
つまり、夏に逆戻りーーなイメージ画像です;
そして、これだけ気温の変化が大きいと体調を崩しがちです。
みなさま、お気をつけくださいね。

そしてこの天候不順は 作物への打撃も大きいようで
スーパーの野菜売り場は異常なことになってますよね。。
年中比較的安定価格のはずの人参が異様に高い!!
レタスなんか、高級食材みたいになってます!
根菜類もアウトだし葉物は論外!
とりあえず

天候に左右されない栽培方法の野菜を多用するしか!ヽ(#`Д´)ノ

モヤシ、キノコ、スプラウト類!

どれも目新しくないですけど~
先日、スプラウトの中であまり見かけないものがあったので買ってみました!

1つ目 そらまめの豆苗

toumyou

無駄に大きい画像ですみません(゜▽゜;)

豆苗っていうのは、えんどう豆の若芽のことを言うので
そらまめ豆苗という名前は 厳密にはちょっと変な気もするんですがw
まあ、豆苗の親戚!という印象を出すほうがわかりやすいですもんねw
で、普通の豆苗は今までにもよく使っていましたが
種が大きい「そらまめ」は今回初めて見ました!

toumyou

種が大きいと、水耕栽培の双葉もパワフルで大きいですねーw
変わったもので、だいじょうぶそうなものはとりあえず試してみる性分なので早速購入。

基本生でサラダOKぽいものの、、どーもゴツイので初回は紫タマネギと共に軽く火を通しました。

oneplate

以前紹介したトマト焼きそばと、冷凍ポテトと生野菜と~~ そらまめ豆苗!!

2つ目 空芯菜のスプラウト(かいわれ)

sprout

見てわかる通り、こちらはイオンで買ったものですw
ほかにも2種類ほど 昔ながらのカイワレ大根じゃないものが置いてありました!

こっちは柔らかそうで水菜みたいな扱いでよさそうだったので 単純にキャベツの千切りに混ぜました!w

よくやるキャベツの千切りで白ご飯の分量を減らそう作戦。

バターチキンカレー我流アレンジ

この夏から登場多めのバターチキンカレー。
ナンを焼く時間がなかった・・・(というかどっちかというと面倒だったw)ので
ご飯しかなく、それでご飯役の半分はキャベツに肩代わりさせた感じの分量です。

ジャガイモはタワシでガシガシ洗っただけの皮付き状態でかるくラップして3分ほどチンしたもの。
茹でるよりずっと美味しいですよ~

昔からスパイス類が好きでしたが この夏はインドカレーを多めに食べていますw
本来はタイ料理のほうが好きなんですが、、文句を言わせてもらうと!
田舎では、タイ料理のお店が・・・・長続きせず消えていく・・・・(=´;ω;`=)
3軒ほど知ってたんですが5年以上前に全滅しました;;
まだタイ料理のお店が生き残ってそうな1番の近場は鈴鹿(・・・サーキットがあるところ)
近々行くので寄れたらいいなぁ~という期待。
それに比べると、まだインドやネパール料理は一般に受け入れられやすい?( ̄∇ ̄;)
こんな田舎でも、数軒あります(といっても車でも30分はかかる遠さ;;)

家でも何度か挑戦しているものの、なかなかお店のような味にはならないです(´Д⊂

今まで普通のスーパーに売っている小瓶のスパイスを使っていたんですが
場所をとるしいちいちフタを開け閉めするのも面倒だったので

spices

インドカレー用のスパイス入れです!(まぁ100均の小物入れ?ですがwww)
それに、プリンとかに付いているプラスプーンの柄をボキっと折ったものをそえましたw
これだと、このスプーンであれこれ手間なくすくえるんです!(=時短!!)
完全に密閉されないと思うので風味は早く落ちると思いますが~便利さ優先!ww

spices

別の丸い容器のほうは、調合がうまくいかないときのお助けグッズ=カレー粉 ですww

この仕切り容器はもう1つあるので、そっちはインドじゃないスパイス入れにしようと思っています。

まぁ好きなタイの~ グリーンカレーとか焼きそばとかトムヤンクンとかむせて咳が出る辛さの春雨サラダとか
作りたいと思うのですが スパイス含め素材が調達できない(1回のセットなら見たことある)
ということより、、

カメムシの臭いと悪名高いコリアンダーとかこぶみかんの葉とか
とにかく一般ウケしない!!=管理人の周りで食べれる人が人っ子一人居ないから作るのはむなしいw

あーー最後のほうは余談でしたが
言いたかったことは
野菜(特に葉モノ)や根菜類(特にニンジン)が高くて無理ー!な時は
豆苗やスプラウト=要するに種子を人為的に発芽させた新芽=で 緑の栄養を摂ろう!
モヤシなんかと同じで、ほぼ年中同じ値段でかつ常駐品!!
おまけに、バカにできない栄養素も豊富ですから。

みなさんも、ぜひご活用くださいね~✌