2016年11月一覧

いかにも

3年ほど迷っていましたが!

とうとうカスコンロ買いましたー!\(@^0^@)/

というのも、
2014年10月1日  記事コチラ
バーナーが1箇所使えなくなったと書き
2014年10月3日  記事コチラ
悩んだ末、バーナー1箇所交換修理という選択をしました。

1番使うバーナーを1箇所交換して2年経過、ぜんぜん使えないわけじゃないのですが
特に重要なのが 温度センサーがとっくに壊れている点
ほかにも手入れが悪くてサビもひどいし~ 付属(といってもオプション)の炊飯鍋もボロいし~

えらんだのは
リンナイのデリシア 3V乾電池タイプ(RHS72W22E4RC-STW)
乾電池にしたのは、万が一の停電のときガスまで共倒れになるのを防ぐためと
設置工事費にAC100V電源だと電気工事が加算されるためw
ココットは元から付いているので、
オプションで買い足したのがダッチオーブンと専用炊飯鍋

たかがガスコンロだと思うのに、なんかこれでもかーって機能がついて高いです(T_T)
余計な機能も多々あるんですが、
どうしてもほしい機能だけが付いている!!ていうのが無いんですよねemoji_39

ともあれ これで念願だった魚焼きグリルでもっと色々できますね~~
て、なんか、すんごく料理好きみたいに見えますね~ ぶふふふemoji_65


ファンヒーター稼動開始

気が付けば11月もあとわずかー!

それは毎度聞き飽きた・・・ですよねσ(^◇^;)
とは言っても、いよいよ冬という気温になってきたので
管理人の部屋も、とうとうファンヒーターを出してきて稼動し始めました!
コタツは好きじゃないので、まだ出していませんがw
設定温度は15度程度でも、かなりあったかく感じますよ?w
そろそろ、毛布も出そうかなぁ~~

そんな段階的に防寒対策が強化されていくこのごろですが~
酷い乾燥肌なのでお肌の乾燥対策はすでに10月から。
リップクリームは年中ですが、夏場ほぼ使わないハンドクリームも、
今年は10月9日が初塗りでした!w

さらに、冬場の保湿に役立つアイテムが

vaseline

ワセリンです!

ドラッグストアーでハンドクリームなんかに混じって置いてある
黄色っぽい「ヴァセリン」と
この写真の白色ワセリンと何が違うかって言うと

同じもの(石油を精製したもの)

白色ワセリン=原材料名=より純度が高い白=医薬品
ヴァセリン=登録商標=少し黄色=化粧品

で、どういう機能?性能かっていうと

よく基礎化粧品なんかでうたわれる「有効成分」みたいなものはいっさいない!

つまり皮膚に吸収されない
ので、目の周りとか皮膚の薄い部分や粘膜にも使え
膜のような役割をして、塗ったところを外部から保護し守ってくれる。

ただし、ベタつくので使用箇所は限られてくるんですが~
膜を張って自然治癒を助けたり保護したり というところ
家の中に入らずひたすら門番に徹するという感じでしょうかw

聞くところによると、花粉の時期に
鼻のまわりに塗ると花粉をキャッチするのか?w
鼻への進入を多少防いでくれるとか。(花粉ホイホイ?w)

 

で、これを管理人はどう使うかというと

使えない口紅の使い道

使い切った口紅も、楊枝なんかでほじればまだまだ出てくるのでw
それと、少しだけ蜜蝋を足したワセリンを混ぜる!(電子レンジで20秒ずつくらい様子見つつ溶かす)

リップグロスの作り方

出来上がりは口紅のような色ですが
実際は、ほとんど色がつかないリップグロスになります。

入れ物は、

手作りクリームの容器

100均にもトラベル用があるし、空になった大小クリームの容器なんかも使えます。

他に 無臭なので好きな精油を混ぜて香りを付けられるし 油溶性のなにかを混ぜてオリジナルのクリームに。
かなりベタベタなので、うすーく塗るか、かかとなどにベッタリ塗って靴下を履いてしまうとか!w

いつも「ついで」のまとめ作りなので、今回は
無印良品の580円の化粧水に、あれこれ混ぜ物もしましたw

無印化粧水にちょい足し

今回混ぜたのは
プロテオグリガン(保湿) エラスチン(弾力)
加水分解コラーゲン、ビタミンC、ハトムギエキス、イソフラボンなど~

マツ育兼用目元クリーム

この赤っぽい色は、アスタキサンチンの赤色です。
目元専用!

16-1127-8

ランクアップさせた化粧水のほかに、

左から、リップグロス、目元専用、指先専用の3種類のクリーム作りました(〃^0^〃)/


整いました

ネットサーフィン・・・管理人の場合は
浮き輪にバタ足という感じですけどw
1箇所どこかにいくと、そこから跳んで~跳んで~気づけば
最初のページからまったく関係の無い場所で「へぇ~~」とか独り言
しかも何時間も経っててびっくりすることがありませんか?w

ほんとは、今日更新しようと思っていたナデシコ系のネタ いや話があったのですが
基本キレイなものが好きなので、うわぁ~と見入ってしまった動画を載せたいと思います。

これは、コスプレ用のメイクなんでしょうけど
それにしても、かわいいーー!!
あ、もちろん素人なので管理人には なんのコスプレなのか
せいぜいヒナタやタツマキ程度しかわかりませんよ?w

化粧の化は「化ける」 まさに別人別物に変身できる!!!

ぱみゅぱみゅの歌にあったように、
つけるタイプの魔法=つけまつげ

これの威力を見せ付けられた動画が

まゆげマスカラとか、シャドウの入れ方とか カラコンとか
いろいろ道具の威力もあるんですけど、なんといっても
つけまつげの威力がすごい!!!!と改めて思いました。
まぁ、こういうメイクも慣れだとは思うんですよねw
最初から上手くできる人はいないと思います。
管理人の場合、慣れないつけまつげをつけるとまぶたが筋トレ状態になりますww

以前、美容整形特集みたいな番組で
目のまわりに刺青をいれてる女の子が出てて
刺青=落ちないとれないアイライン なんだそうで
それだと寝起きであろうと、目のメイクは常にバッチリ真っ黒!!!
いあーー たしかにそうかもしれんけど
そもそも、そんなまぶたの際に刺青て痛くないん?😱
きれいになるための気合と根性がまるで違うなぁ・・とその時思いました😅

整形といえば
ただいま大騒ぎになっているご近所さんの国が 整形大国として有名ですが
それも、動画でいっぱい出てて
まるで別人!
国外からの手術希望者には、術後スムーズに出国手続きができるよう
病院から「整形しました」的な書類がもらえるんだとかw

で、たしかに、まるで別人なんですけど
手術前と術後を比較して別人だということであって
術後の写真はなんかどれも同じような顔なんですよね~~
ワンパターンの美人顔っていう感じで個性がない感じです。
いや、もちろん綺麗にはなってるんですけど~
目が大きくて鼻筋が通ってて顎がびっくりするほど細い。
一番上のコスプレのもそうですけど
アニメのコスプレの場合の高いハードルは
8頭身とか異様に細いとかいろいろあると思いますけど なにより
口よりも目が大きい ってことな気がするんですよね~w

それを生身で実現させてて、しかも不気味にも映らない

元の素地が良いだけじゃなく、メイクや小道具、ポージングなど
すべてそろってて すごい映像が出来るんだろうな~~~と。
聞いたところでは、衣装も自作する人が多いとか!
やはり情熱も気合もすべてが違うということなんですけど~

いやまあ、なんにしても
美人はぜったいに得ですよ?w
あ、イケメンもかもしれませんけど
社会の構造上、美人がより得だと思いますね!! (←結論そこかいw


ごんずい&厚化粧

管理人ちには 通称“ゴンズイ”と“厚化粧”と呼ばれるものがいます。

tropicalfish

ゴンズイこと、サイアミーズ・フライングフォックス
厚化粧こと、ゴールデンハニードワーフグラミー

人間が水槽の前に立つと、この2匹がこっちを向いて
「エサ! くれくれくれええぇ~~~~~!」
と騒ぎ立ててきます。
1番最初に騒ぎ出すのはプラティ集団なのですが
視力がいいのかなぁ?
それでもあんまりインパクトはないんですが、
巨漢2匹が加わると、目にもウザいものがwww

tropicalfish

とにかく、この2匹がうちの水槽の2大巨頭!!
もちろん、他の魚にくらべて郡を抜いて大きいのは当然なんですが

とにかく、大食漢!!!

ゴンズイという魚は実際海水魚にいるものの
同じナマズの種類というだけで、とくに関係はありませんw
もともと水槽にスカウトしたのは、
苔対策の生物兵器だったんですけど・・・・

起きてるときは常にエサを探している大食漢で
まぁ苔も食べてくれているんでしょうけど、、
とにかく、丸々とフナのように丸くてデカい!!!

ショップの水槽で、2.3センチの細長い姿+苔を食べる掃除屋
という見た目や売り文句だけで判断するとえらい目にあいますw
とにかく、食べてデカくなります! うちの水槽ので10センチぐらい。
しかも、ナマズなんだから底に落ちたエサを吸い上げればいいものを
水面の1番エサを立ち泳ぎで掃除機のように吸い取っていきます!

厚化粧こと、ハニードワーフグラミーは
ぜったいどっかで別の血が混ざってるよね?てぐらい小さくないです!w
ドワーフグラミーにしては大きすぎ!w
もちろんグラミーよりは小さいし、動きもゆったりしているのですが

エサの取り合い時のガン飛ばしと威嚇、押しの強さは、まさに‘‘大阪のおばちゃん’’なんです!!
エサを1箇所にまとめてたときは、ゴンズイとの熾烈な戦いに高確率で勝利します。
身長ではゴンスイのほうが大きいんですけどね。

で、その2匹がよくやらかすのが

tropicalfish

水草、ボロボロ事件!

草食でサラダ感覚?で水草を食べるのは理解できるものの~~

もうちょいきれいに食べてくれないかな?emoji_56

葉の先からつまめばいいものを、茎をついばむ?ので
全部ボキボキに折れて千切れてしまうんです!emoji_34

金魚にしてみれば、いろんなところに落ちてて食べやすいのかもしれんけど、
見た目が汚いじゃないかーー!

で、掃除をし始めましたが
細切れになった水草をすくうのも限界があって~
底の石もめちゃくちゃ汚かったし、いっそのこと全替えしてしまえ~!

底の石はバクテリアの住処になってるからそのままにしたいところですけど
すごく汚れているのでお湯でお米を研ぐ感じで水がきれいになるまで何度も洗います。
もうこの時点で汗びっしょりなんですw

全部新しくするのはよくないので、いつも
水3分の2(なるべくきれいな中間層)とフィルターの一部は残して使います。

tropicalfish

今回のニュー水草は、茎の丈夫さを最優先に選んでみましたw
これだとボロボロになりにくいんじゃ?w
というか、サラダとして美味しくなさそうだし食べないかもですw

で、今回、金魚たちの避難作業時に
存在にまったく気づかなかった超ちびちびたんも発見!emoji_50
ヘタしたらそのまま排水溝行きだったし、よかったぁ~~~
奇跡的に助かったので、今回初めてコップを使って保護部屋を作ってみました。

でも、
透明コップはミスだったかもですw
隔離されているので食べられることはないのですが
透明の壁では ないのと同じだから安心できずいつも水草に隠れています。

底も壁もきれいになって見違えるクリアさで(毎回たいへんな作業ですけど)満足ですw

通称つながりで~ うちのナマズたちを紹介しときます。

tropicalfish
tropicalfish
tropicalfish

騒がしいヤツNo.1 プラティ一族
大食いNo.1 ゴンズイ
ガン飛ばし&ごうつくばあさんNo.1 厚化粧
日和見No.1 ネオンテトラ一族
ナデシコNo.1 紋々
最高齢 顔色わりぃやつ

重い腰を上げる

前にちょっと書いた(あ、コメント内だったかもw)
とある漫画に出てくる人物(吸血鬼)の口癖が「めんどくせぇ」で、
とにかくそのセリフがしょっちゅう出てきて毎度なぜか不快な感覚をおぼえたんですが
自己分析するに、もしかしたら

人のフリ見て我がフリ直せってやつ?

表向きそれほど使いませんが 頻繁に心の声として出てくるように思うから
これって、連呼されたら相手は不快なんじゃないか?って最近反省気味なんです。

そんな極度のめんどくさがりの管理人
何か問題が起きたとき、それが自分でなんとか解決できる場合でも

問題解決に動き出すまでにものすごく時間がかかる。

というタチの悪いなまくらなんですが、、
そんな無精者の管理人が今回重い腰を上げたのは

壁の照明スイッチが
中のバネがダメになったのか?パチンと跳ねるようにスイッチが入らない
どころか、ONのほうにグイっと指で押しても接触が悪いのか?
ついたりつかなかったり・・・・
で、壁からスイッチプレートを外してみたら
やっぱしバネが折れていました。

switch

ということで、このスイッチを交換します。

化粧版(カバープレート)とベース板?はネジで留まっているので
最初と最後はプラスドライバーが必要

switch

この状態以降のスイッチ本体の取り外しと取り付けは
マイナスドライバーが要るので、結局両方必要です。

このスイッチ本体がついた枠をはずすと、壁はこんな感じ。

switch

照明器具1個スイッチ1個なのに、なぜ3本? 2本じゃないの?
とは思ったんですが、
最初に付いてた照明器具がどんなやつだったかすでに覚えてないし
とりあえず、元の通りに差し込んどけば大丈夫のはず!
(なので、それぞれの差し込み位置を覚えておいたほうが得策ですw)

あ、ケーブルのはずし方は

switch

矢印先の細長い溝にマイナスドライバーを差し込んでグニグニするとスポンと線が抜けますw
(グニグニ =中にある導線を抑えているつまみみたいなものをドライバーで押さえて外す感じ)

逆の取り付けるときは、黄色★に差し込むだけです。

ここまでは数分でぜんぜん大丈夫ですがーー

スイッチを買いにいかなければならない!emoji_35 まぁこれが面倒なところです。

いちばん近場のホームセンターにやっぱり無くて
次に近いケーズデンキにありました!w 250円くらいですw

死亡した古いスイっチに品番が書いてあるのでそれをメモしていくと安全ですemoji_38

switch

あとは、今までと逆順序で元の通りに取り付けていくだけです。

switch

〇印のところ2箇所を、パチンとはめ込む感じ。

新しいスイッチ部品もまったく同じものなので古いものと同じ場所に差し込む。

switch

取換え作業は5分程度ですが、買い物往復で40分くらいかかってるので
なんだかんだで1時間弱かかりましたがー 指先でぐりぐり押しまくってたストレスはなくなりました!emoji_9

追記(注意): 
この手の取換え作業は、う~んと、、なんとかいう免許が要ります。
最悪漏電による火災や諸々の不具合が発生した場合は、すべて自己責任です。
また、安全のためにブレーカーを落とすほうが無難です。         いちお書き