ご飯写真一覧

ズバリ!盛り付けの汚い日常ご飯の写真です。

思い込み

立春から2日 今日も猛烈な北西の風で寒かったですね。
1年で一番寒い時期だし当然!
築28年のわが家の窓が、叩きつけるような暴風の風圧でバン!
バン!と音を立てています。

唸る風の音のする真っ暗な外を見ていると
この寒空に寝る場所のない野良犬や野良猫・・・そして人間も
どう寒さをしのいでいるんだろう と
ふと思うことがあります。

なんだかんだ文句を言っても
とりあえず、住むところがあってあたたかく静かに眠れる場所があるのは
幸せなんですよね~

続きを読んでも良い


今年もド級

大殺界あけました!
おめでとー!自分!w

これからは上向きになってくるはず!(≧∇≦)b

で、今年も~~相変わらず作ってます。

 

ド級恵方巻

 

 

恒例の 全形板海苔縦2枚使い!!
中の具は 3ヶ所くらいに分散して入れる。
すし飯は最小限。1人分約お茶碗に七分目
そして、当たり前ですが 好きなものだけを入れる!!w

 

 

サンマの塩焼き用のお皿にいれました!

恵方は西南西とか。
食べ終わるまで~~という約束事はまったく守れていませんでした(/–)/

けど・・・大殺界あけたし とりあえず良いはず!(≧∇≦)b


月一度の脅&楽

漢方薬併用の糖質制限ダイエットを始めてから
早2年経ちました!
月に一度の病院での計量は
毎回数日前から戦々恐々!!
そしてその後は月に一度の楽しい時間。

まさに地獄のち天国です!

最初の一年はかなりスムーズに減量できたのですが
やはり・・・・体が慣れてくる、気持ちも緩んできて食べてしまう等の理由で
ペースはどんどんおちてきます。
今年の夏は断捨離やらリフォームやらで肉体労働も多くかなり運動
・・・・というか動いたので
ダイエット開始からほぼ20キロ近く落ちてきました!
しかし、片付けが落ち着いてくる+食欲の秋で また少し戻ってしまって;
ここ2ヶ月ほどは 月一度の通院(計量)は「針のむしろ」=地獄状態ですヽ(;´Д`)ノ

続きを読んでも良い


打倒!白い巨塔!

アイキャッチとタイトル
今日はいつもにも増して合っていません( ̄∇ ̄;)
アイキャッチは時事ねた。

霊長類最強!地元の英雄!
パッと聴き 霊長類最強っていうと
「なでしこ」路線とは反対方向な気もしますが
まったく違うかっこいい輝きですよね!
肝心の引退のニュースに関しては まったく疎いので省きますヽ(;´Д)ノ

そういえば、、先日ものすごく久々に素足にワンピースを着て
ふと足元を見たら

足が 粉ふきいも状態になってることに気づきました!!( ̄▼ ̄|||)

元々乾燥肌でカッサカサ(T。T)
貯蓄しすぎて余っているはずの脂は表皮にまった使われず・・・・
乾燥を通り越して痛いぐらいに粉が拭いたみたいに白くなってて
われながら残念すぎて愕然としました;

続きを読んでも良い


秋も深まり2….というかもう12月!

12月直前にしては暖かいここ数日です。

師走=師(僧侶)が読経などの仏事を行うため東西に忙しく走り回る

管理人は師でもないし底辺で年中アクセクしているから 
もう…ここは 開き直って走り回らなくていいんじゃないの?

毎年の事ながらそんな屁理屈を言いたくなりますw
続きを読んでも良い