季節の窓一覧

200%は鮮度だけじゃないかも

7月に突入しました!
暑いですねー!
湿度も高いから気分が滅入ってきます。

ずっと以前 夏と冬とでは夏のほうが好きだと言ってた人がいましたがー
その理由を聞くと

寒くないから体が動かしやすい

えええええええええええええー?!!
いやいやw 暑いほうがしんどくて動けないでしょう?
確かに寒いとちぢこまってしまうのはわかるのですが
息するのが精一杯な酷暑のほうが自由に動けませんよねー!(賛同を求める声w)

そんな夏の初め
お弁当屋さんのほっともっと(Hotto Motto)が今年も期間限定で
ガパオごはんを出してますね!
すきなので毎年2.3食くらいは食べるんですw
なんせ、田舎では一般受けしないお店は長く続かず
以前も書きましたが、10年位前は車で30分圏内に3軒ほどあったタイ料理のお店も
今はゼロ!!!
(あー車で1時間とか走ればあるかもですが~)

そんな生息環境で このガパオごはんは管理人的にポイントが高いです!w
一般受けするようにそんなに辛くないし~
添えられた生野菜にほんの少しだけパクチーが乗ってて
かすかにタイ料理っぽい気分を味わえますw

そういえば 先日100均(ダイソー)で
パクチーのチューブを発見!

まだ使ってないのですがー それっぽい香りがするのかなぁと少し期待w
チューブなので、量も加減できますしねー

さてー 前回は 新ジャガと新タマネギのことを書きましたが
あれから季節はあっという間に移り~~

今年は、自家栽培?の梅が大量収穫!(1本しか木がないのにw)
ちなみに去年はひよどりに花を食べられので実はまったくならず壊滅的被害w

まあ壊滅的でもとくにショックじゃないですw
なんでかっていうと、そんなに要らないから
色や大きさの揃った市販の梅を1~2キロ買うほうが楽だからですw

初期状態(上の写真)で、20キロ以上あります。

色合い(熟し具合い)で分けてみたんですがー
ちょっとしたアクシデントがあって家に帰れずw
水に漬ける時間が長すぎました。。。だから、かなり柔らかい!!
半分以上捨てて
今現在は紫蘇まで入れてて 7月末頃までカビに気をつけつつ放置。

ちなみにこちらは梅シロップ(作りの途中w)

ホントは梅シロップに向くのは、青い梅なんですが
諸事情ですぐに処理できず、かなり熟してしまって~
しかも置き場所が悪く なんと醗酵しかけてしまい!(梅酒化・・・・)
慌ててシロップだけ取り出し煮沸消毒して戻しました。
今は、暗いところに置いて1日1回かき回してます。

梅の前は、らっきょうだったわけですがー
実のところ管理人はらっきょうも梅干も梅シロップも好きじゃないんですよねー
ほんと、残念な環境ですw

さて
気温が上がるとともに、野菜の生長もガッツリ速度を上げてきました!

ちょうどいい大きさかなーてところから1日でも収穫を遅らせると
巨大化するのがきゅうりです!
一番下が、スーパーで買ったズッキーニです。
まあこれらはまだマシなほうですが、もっと真夏になってくると
多すぎてもはや収穫すらあきらめる状況にw

そういう運命のレンタル畑のきゅうりとは別に、、
グリーンカーテンにできたらいいなーという計画で
きゅうりの種を蒔いたらしっかり芽が出てきて!!



しかも、こんなにどーすんの?ってくらいの発芽率!
(教訓: シーズン内で2週間とか少しずつずらして種を蒔くほうが良い!)

一番下のは、紙製ポットに植え替え根がしっかりしてきたら
そのポットごと定植させるつもりの~~ きゅうり!
(ポットの背景の双葉は、おなじみのルッコラですw)

2番目の写真は「ささげ」で、「華厳の滝」という名前。
滝みたいに長く生るらしいですw

一昨年、去年と、、サンパラソル(お花)のグリーンカーテン計画が見事に失敗したので
今年はまた実用を兼ねた野菜!でもゴーヤは嫌いなのできゅうりで・・・w
華厳の滝も、つるなので伸びてくれることを期待してます。
予想より多く芽が出たけど、もう収穫というより日差しを遮るカーテン目的です!!w

 

こちらは、管理人の好きなモロッコインゲンです。
この写真は6月半ば頃なので、今はもっと茂ってます。
たくさん収穫できるようにと、欲張って高くまでネットを張ったんですけど
考えたら脚立に登らないと高すぎて届かない!というww(舌切り雀の欲張りばーさんレベルw)

 

左側の2個がスーパーのピーマン。
緑色の濃さが違います!
なんか見るからに栄養がありそうですよねw
きゅうりも、切ると中のほうまで緑っぽいんです。

 

これはー 長すぎる長ナス! 超長ナスですねw

これからの季節は、そうとう頑張って消費しないと収穫が多すぎて消費が追いつきませんw

トマト、ピーマン、ナス、モロッコインゲン タマネギが自家栽培!
トマトソースは、パスタに合いますねー!

こっちは・・・・

巨大幼虫か、、動物の腸に みえる・・・・・

超長ナスを縦に切って パスタの代わりにならないかと考えたんですけど(糖質制限目的)
細く切れなかったーーwww
見た目はすごく汚いんですけど意外においしかったです! ナスと卵でコク倍増!

 

とはいっても・・・・・

管理人的ベストは 涼しいお店で食べるだけ という選択肢!!

だって、火のそばは地獄ですよー!
夏場は、少なくとも電子レンジ調理でなんとかしのぎたい!


鮮度200%

昨夜、管理人ちの地方では夜中に急に雨が降ってきました!
しかも、横殴りの雨で雷も鳴ってきました!

雷。

T君が若いころは、ウザいくらいの怖がりようで
どこかに隠れようとクローゼットの奥に無理やり入り込んで奥の壁をガリガリガリガリーー!
穴を掘って隠れようとするので、そのたびに怒鳴りつつ引き出すのが大変でした。

リース君、雷はどうなのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・家中走り回って 吠えまくり!

吠える=怖いってことなんでしょうけど
逃げるというより、

オ、オレに喧嘩売るんかー?ゴラァァー!!

というT君よりアクティブな怖がり方・・・デシタ・・・

今朝は、からっと晴れて~ 乾燥しているものの
直射日光を浴びると暑い!! というお天気です。

 

さて

ここんとこ農民話を書いてないし、もう畑はやめたのかな?

ここんとこFFXIの記事を書いてないし、もうフェードアウトしたのかな?

という疑問は、どっちも否定ですw

半年分以上のレンタル畑の写真とか過去の収穫画像なんかもあるんですが
もう、それを載せていると長くなるので一番新しい部分だけ!
(いつか載せる機会があるかもしれないがほぼ無理w)

少し前の旬は スナップエンドウでしたが 今は

新ジャガ新たまねぎ

そのうちで小粒なものばかりキッチンの床に置いています。
小さすぎて商品にならないのでスーパーでは見かけない大きさです。

小さい新ジャガの簡単調理法は!

前にも何度か載せたことがある
グリルパンで蒸し焼きにする!

溝のあるフタ付き厚手フライパン。
管理人が持っているのは、
アイリスオーヤマのKITCHEN CHEF 遠赤外線ロースター(の、古い型w)

ジャガは、小さいものばかりにすると焼き時間も少なくてすみます。
画像で言うと、小さいのはスプーンに乗る一口大w

ジャガイモなので石焼き芋のサツマイモとまではいきませんが
最高にホクホク!!少量の塩で小粒でもめちゃくちゃ甘いです!

 

また こっちは畑ではなく家の狭小庭ですけど

これは背丈が伸びすぎたディル!
2メートル以上ありますw

頻繁に使うものじゃないしー と苗を1個買って植えただけなのですが
もはや、茎をハサミで切れない太さにwww

基本、葉を食べる植物は花芽がでてくると硬くなるのが常だし
狭小庭のボーボー感は暑くなると余計うっとおしいので 根こそぎ刈り取り!!

ディルの黄色い花。
花も食べれるみたいですが食べると辛いらしいです。
お皿の彩り飾りには、きれいですよね?

で、葉っぱを乾燥させるのに吊るしてからネットで調べたら

どうも、乾燥は向かず生のまま刻んだりして冷凍保存するらしいです!

とはいうものの大量にあるので、一部(100均の網かご)乾燥させてみたんですが
普通数日でパリパリになるのに、なぜか緑のまましっとりしているだけでしたww
それで、しっとりのままチャック袋に入れてそれも冷凍しましたw

冷凍保存は、1回分ずつ使えるようにA8程度の小さいチャック袋に小分けして冷凍。

昨夜の夕ご飯。

もう何年も前から 洗い物を少なくする!という実用的理由
管理人は、ワンディッシュご飯をよく載せていましたが
最近、ワンディッシュ=ワンプレートが流行りで、本まで出ているみたいですねー!

いあ、世の中やっぱ楽な方向が流行るんです!w

6月1日の夕飯ワンディッシュ
◆アサリとひじきの炊き込みご飯(アサリ・ヒジキ・ニンジン・油揚げ・ゴマ・ネギ等)
◆新じゃが丸ごと蒸し焼き
◆肉ゴボウの甘辛煮(牛肉・ゴボウ・竹輪・太切り干し大根(自作)・しいたけ等)
◆生鮭香草焼き+フリルレタス

ホクホク新ジャガは、ホイルで入れ物を作って入れています。
これは、マーガリンを少し入れたのが流れ出さないようにするためです。
お塩も少しパラパラ振りました。

掘りたて、掘り出して1時間以内の新ジャガだし とても美味しいです!!
皮も薄いし、ちゃんと洗えば皮ごと食べれますよー!

ディルの存在は写真ではわかりにくいですが
サーモンの香草焼きに多めに入っています。

ディル=とある大手MCハンバーガーに入っているピクルスに使われているので
イメージとしては、ピクルスの香り!というのがわかりやすい
さわやかな香りがプラスされて、魚料理にとてもよく合いますね。
冷凍ディルは凍ったまま刻むとサクサクきれいに切れるし
解凍なしでそのままフライパンに入れて大丈夫です。

そこそこ栄養のバランスもとれていると思うし
なにより自社農園(なに?w)の収穫物は鮮度バツグンでとても美味しいですね~


季節が変わっても

雨が降ると涼しい

というのは、やはり5月だからですねー!

前のブログのときも散々言ってたことですが
短文でも毎日更新!という目標は相変わらず達成できず。

月日がたつのは早いです!

近頃思うことは
その1
今年はGW過ぎてもクシャミがひどいってこと
でも、まわりでも病院でも同じように言ってる人が多いみたいで
黄砂とかがどうもひどいらしいです 「花粉症系が今年は長引く

その2
近頃の気温についての愚痴!
「あ~ぁ ずいぶん涼しくなってきたなぁ~夜とか特に!さすが10月だ~ 」

一足飛びに秋だったらいいなぁ~とw

さて、寄り道はそこそこに~

以前 2月に「ヨーグルトが無理な人むけ」という記事を書きました。

市販もしくは自作の切り干し大根を 水ではなく
脂肪分ゼロのプレーンヨーグルト
(砂糖なし!)でもどして
煮物などのように火を入れず サラダで食べる!

乳酸菌と食物繊維、酵素をまとめて摂れるスグレモノ!!

まあ、プレーンヨーグルトを普通に食べれる人には
切り干し大根臭い!サイアク!と不評なんですがwww
乳酸菌がアウトな管理人には、目からウロコの食材だったです。

ほぼ毎日 朝起きたら1番最初に口にするものは
緑の葉っぱとヨーグルトでもどした切り干し大根
それと、トマトジューズ(食塩無添加)

なんと!! それだけで
血液検査でここ10年間で過去最高値をたたき出しました!!

正確に言うと、
悪玉/善玉コレステロール=LDL/HDL=LH比を
2以下にしろってずぅーっと言われてたんですが
10年前は3.5とか4とかものすごい悪い状態で
それが禁煙してから、3以下になりそれでも、良くても2.2くらいでした。
ところが、ほぼ毎日この切り干し大根のヨーグルトもどしと緑の葉っぱ(ルッコラ)と
トマトジュース(これも、トマトが食べれないからという理由w)を朝の1番最初の食べ物にしたら
1ヶ月後に、1.6まで下がりました!!
まあ、他の数値はいろいろまだダメなんですがこれは快挙でした!

コレステロール値に関しては
解釈が時代によってコロコロ変わってるんですが
無くては困る「脂」で少ないと認知症などにも影響を及ぼすとか言われてますが
多すぎても困るもので、
脂っこい食べ物でコレステロールが増えるというわけではなく
8割は体内で作られているもの
近頃では、総コレステロール値より、悪玉/善玉比の比率が重要とか。
なんか善玉悪玉っていうと、悪玉=悪いという名称ですけど
役割が違うだけらしいですねw
つい先日も、血液検査をした病院とは違う別の病院で
「せんせー 悪玉と善玉の比率がよくなったんですよー!」て自慢したら
「悪玉じゃないよ、末端の細胞へ栄養を運ぶものだよ」
と全否定されショックを受けましたw
まあ、時代時代で
もてはやされたり嫌われたり否定されたりするものは違うんですよ!

でも、良いといわれることは続けたいですよね!w

これは別バージョン。
ルッコラと干し大根は同じですが、それに小豆をトッピング。
小豆といっても、料理用の蒸し小豆だから砂糖は無し!!w
ほんのり甘いマメなだけですw

 

 

 

 

でw ルッコラはというと
2月には こんな感じのルッコラ畑

畑と言っても、小学生の写生大会の画板2枚分程度の面積ですよ?w
そこにタネをまいて びっしり芽が出てきてから冬場の間は
ちまちまと1枚ずつ葉だけを摘んでサラダにしていました。

それが4月の桜が終わった後あたりから
気温が上がると共に猛烈な勢いで成長を初め

4月7日の写真
大きい尖った葉は、ホウレンソウ!
もちろん、柔らかいのでそのまま生でグリーンサラダとして食べれます。
「なばな」の黄色い花も咲いてしまってますw

右側が画板2枚分くらいの畑?wのなばな、ホウレンソウ、ルッコラ
左側が生い茂ってきたイタリアンパセリ 三つ葉の葉よりもずっと大きいです。

4月半ばには 別の場所にタネをまきました。
こっちは、画板5枚くらいでしょうか?w

細長い芽のほうが、ホウレンソウ。
真ん中が、ルッコラ。
奥がベビーリーフ(主に小松菜っぽい)

ルッコラが1番好きなので 1番広い面積ですw

撒きかたがアバウトすぎて、ところどころにホウレンソウの芽がwww
左端はネギ!!!w

4月17日

それまで葉を一枚ずつ摘んでいたルッコラやホウレンソウも
4月も半ばを過ぎると、もう根こそぎ抜いてしまう仕様にw
毎日葉っぱだけ摘む程度では追いつかなくなってきましたw

5月初め
冬の間お世話になったミニ畑はほぼさら地になっててw

これは新しく4月半ばに撒いたほうの畑!
半月ですごい成長!!
やわらかくおいしそうなルッコラです!!!

カイワレ状態のルッコラは、
きれいに洗えば、根っこまで食べられます。
なんか、栄養がありそうじゃないですかーww

ところが、この頃から出てくる問題が  害虫 !

柔らかい葉っぱが穴ぼこだらけになってきました。
最初に被害を受けたのが小松菜メインのベビーリーフ。
たぶん、ルッコラとホウレンソウは匂いがあるから?
虫が後回しにするのかも?w

根元の地面を見てみると、どうもダンゴムシくさい・・・・・

けど、毎日摘んで生で食べるので殺虫剤は使いづらい。。。
それで、苦心の末?というか苦肉の策?

本来はモグラとネズミとかのもっと大きい害獣用っぽい
ウソくさいソーラー電源の音波振動撃退機??

それを、ルッコラあたりに挿してみました!!
いやーw かりにモグラに効いたとしてもダンゴムシは無理だよねーw
そうは思ってました!!

それを地面に刺した翌日の5月13日。
地面を這い回っていたダンゴムシはどうなったかなー

と、手でルッコラをかき分け地面を覗き込むと

注意

え? 指先に居たのは

ダンゴムシじゃねえええーーー!!!

注意

しっかり成長したムカデ!!
うわあーww 

さすがに、びっくりしました!
手で草を掻き分けた先にこのムカデが居たんですからw

でも、このムカデ どうも麻痺ってるっぽいww

つまんで外に出しても逃げる気配が無かったです。

死んでるわけじゃないんです。
動いてるんですが~ もぞもぞしてるだけでした!

も、もしかして・・・・
まったく期待してなかったモグラ撃退機 働いてんの??

だけど、、肝心のダンゴムシは活動していました・・・・

このムカデは、ママだったらしく?www
付近に小さいムカデも失神してました~
そもそも、こんなのが潜んでたんですねーw
まったく気づきませんでしたがw
でも、ダンゴムシは駆除できず 次に試したのが
Gホイホイみたいな、毒エサ付きハウスに誘い込む方式。
それだと、薬品に直接苗が触れないかと思ったのですが
どーも、それも効果が無い。
そうこうしているうちに、ルッコラやホウレンソウまで穴だらけになってしまい
仕方なく、根こそぎ刈り取ってさら地にして、
現在は本格的にダンゴムシ撲滅作戦中!!!

なので、鮮度抜群ルッコラはないんですけど
そのかわりに、スーパーのレタスなどを代用して続けています。

ちなみに、切り干し大根は
市販の乾物売り場の安いヤツは おそらく
工場で熱風で乾燥させ天日干ししてないんでしょうね~
辛いことがあるんですが、、自分で干したものは辛くないです。
ただ、これから夏大根になるので、たとえ天日干したものとはいっても
冬大根のような甘みはないかもですねー

コレステロールが気になる方は、
乳酸菌と食物繊維と酵素がたくさん摂れる
プレーンヨーグルトでもどした切り干し大根とグリーンサラダ
食塩無添加のトマトジュースと一緒に、ぜひ1度お試しください。
美味しくはないかもですが、栄養を考えれば不味くはないですよ?w


頭も体も柔軟性は異常な加速で落下中

このところ海外ドラマ(ほぼ米ドラマ)を毎日見ているので特に感じることですが
小さな島国でさえ北海道だとまだ毛布が必要だと思う4月でも
管理人の住む地は温暖といわれているので

晴れると すでに、かなりの日差しです!

ファンヒーターを片付けるより
とりあえず扇風機を出したい!
という衝動にかられるし 衣替えはまだにしても
とりあえず 半そでを何枚か出しておきたい
と思い始めましたw

まあ暑がりとしては、毛布も特に重要なアイテムではないんですが
元々はリース君が管理人のお布団で粗相をしたため
洗濯で掛け布団がなくなり そのとき初めて毛布を登場させたわけで
その後そのまま使用していたのを 先日暑すぎて・⌒ ヾ(*´ー`) 外したので
晴天の今日毛布を洗いました! という・・・前置きw

考えたら、日差し(紫外線)的には 9月初めあたりと同じですから
晴れたら、日焼けにも注意ですね!w

さて~
年度末のバタバタからようやく日常に戻りつつありますが~
過去に何度も自分で決めた「ゆる目標=短文でも更新頻度を上げる」が
ぜーんぜん守れません!
まあ有名なプロブロガーや、芸能人・有名人は
ブログのアクセス数で相当の収入があるようなので
美セルフィーだったりネタだったり たとえ数行の更新でも重要なのかもしれません。
それに比べ 一般人しかもかなり底辺かつ深く掘り下げる話題もない者は
最優先じゃないよねーと言い訳しついつい後回しにしてしまいます。
というか、そもそも続けられること自体が奇跡に近いのかもしれませんね~w

そんな管理人が十数年経って 初めて変えたもの!

そんな管理人て、どんな?て詰問されそうな変な文章・・・・・

要は 十数年もの間途切れることはなかったものの
更新率低くしかも超長文が多かったブログ

に載せている画像。
画像に関しては、細々のわりに多かったと思うんです!w

その画像の加工に使っていたのが
ホームページビルダーにオマケで付いているウェブアートデザイナーという画像処理ソフト。
10年以上愛用、しかも昔はほぼ毎日! ってすごくないですか?w
おまけに近頃ビルダーはまったく使ってないにも関わらず、
このオマケソフトをアップグレードしたいためだけに
最新バージョンのホームページビルダーも買いました!w(前に記事に書いたと思うw)
くわえていうと、使ってたビルダーのバージョンがあまりに古かったため
アップグレード版は無理で仕方なく製品版を買ったというw

そんな愛用品。
ところが、ここんところタブレットで写真を撮ることが多く
それまでは、デジカメ⇒PCで画像加工だったのが
タブレットで撮った後タブレットで画像加工もすることも出てきました。

それで感じたのが
PCでやるよりも、ずっと素人感?があって遊びがいっぱい!

なんてゆーか こういうのも遊び感覚で楽しくくないと
今は、使ってもらえないのかもしれませんね~
PCではソフト、スマホではアプリ! 同じなのに
言葉の響きも、アプリのほうがかわいくかっこいい感じがしますw
というか、今の時代一般人(特に若者w)だとアプリって言葉は1日に何度も使うでしょうけど
ソフトって言葉は使われませんよね~

なんか脱線しまくりですみません・・・・😵
そんなこんなで、10年以上使っていた愛着あるソフト ウェブアートデザイナーから離れ
Fotorっていう、前のタブレットで使っていた画像処理の基本無料アプリをPCにも入れて使ってみることに!
あ、インストールしなくても、ブラウザ(オンライン)でも使うことが出来ます。

1個 作ってみました!

 

いあー 慣れなくて
1枚作るのにも 時間が かかるかかるーw

使い方はタブレットと同じだし難しくもないんですけど
頭が固すぎて 柔軟性がないんでしょう!!
指からマウスになると、なんか別物?www
すごく細かい部分で 自分の感覚のピントに合わせづらい?といいますか・・・w

管理人は昔から 切り取りを多用するクセがあるので
レイヤーと切り貼り操作がスムーズでないのは致命的ではあるのですが
その作業が必須だったのはほぼFFXIのSSなので
普通の日常写真を加工する分には 明るさやら色合いやらをいじれて
文字が入れられたらいいんじゃないの~?
それよりも今はキラキラとか飾りが重要?w
そういう意味でスタンプなどのデコに関しては、
はっきり言ってジャストシステムのセンスは ちょっと・・・使えないw

たぶん、このFotorも慣れたら処理のスピードもアップするんでしょうけど
思うように扱えないと、なんか冷酷な機械感がするのは管理人だけですか?w

そんなわけで 1日1枚を目指しつつw

PCでこの新しいソフト使って しばらく頭の柔軟体操に取り組みますw


豆か恵方か

みなさんは、節分には豆まきですか?恵方まきですか?
どっちもですか?それとも・・・どっちも無し?w

節分の日、TVで聞いたんですが
街でアンケートをとったら 今は恵方まきのほうが多いらしいです。
管理人が子供の頃は、豆まきだったんですけどね~
他にも、柊の枝にイワシの頭を刺して門(玄関入り口?)に飾る風習も。
たしかに、スーパーにも鰯と柊のセットが売ってたりしますが~
管理人は 子供の頃から今までにイワシの飾りは見たことが無いんですけど
これが1番古くからある風習だとか。
で恵方巻きを食べる習慣は、一部の限られた地域だけだったらしいです。
それを、どっかのコンビニが全国区に伸し上げたらしいです。
要するに、恵方巻きは1番後出でコンビニの商戦臭がすると!ww

とか非難しつつ~ 結局今年も!

 

海苔2枚使用の 特大恵方巻き!!

ずっしり~~ご飯は薄くしても面積があるので巻くと直径が太くなって
口に入りませんw 丸かぶりじゃなく、斜めかじりw

具も多いので一か所にかためず散らしてみましたw

昔からの人々の祈りや願いや~意味も知らずに~~

無病息災!! 福は内~!