暗くなった外からは文明の音はまったくせず、
ひたすらゲロゲロという大合唱が聴こえます。
私がブログを始めたのは20年前。たぶん2003年だったと思います。
もちろんレンタルサーバーをあちこち引っ越しているので
昔のブログなどは残っていません。
そこは、紙じゃなくデーターだから仕方ない。
実母は、いわゆる「書き魔」で
ノートだけじゃなく何かの封筒何かの箱にも
何が入っているか?とか覚え書のようなものを書き残していました。
過去形になっているのはもう書いていないからです。
たぶん最後は10年ほど前。
もうずいぶん前から娘の顔もわからないし
自分の意思を伝えることもできません。
昔だったらとても生きてはいないでしょう。
そんな母のメモ書きのような日記で
些細な日常を読むにつけ
私には何も残ってないなーと思うんです。
この20年気まぐれかつ偏りのある内容とはいえブログを書いてきました。
でも結局それらはもうどこにもなくて記憶容量の少なさを補えるものもない。
昔はそんなこと気にならなかったですが
その時々で どんなことをしてどんなことを思っていたのか
そーゆーのをほとんど思い出せないのが残念です。
今までに何度か書いた気がしますが
昔のブログ記事は 偏ったジャンルではありましたが
ありえないほど長文で 画像も最大で100枚貼り付けたこともあった・・・
・・・・まあ、内容はともかくとして
それくらいの熱意とか勢いとかがあったんですよねー!
でも 今はもう無理っ!(;´ДA
20年前の最盛期の?情熱とか根気とかやる気とか~体力とか!!
今は微塵もないんです・・・(T_T)
気にしつつもずっと放置していたこのブログを
先日、ちょっといじりました。
まずはー
見飽きた背景画像を変更しよう!
・・・・放置しすぎて忘れてしまったせいもありますけど
新しい画像を作り直すために、まず現行画像の縦横サイズは?
そこからすでに躓きました。
画像をどこにアップしたかわからなーーい!
このレンタルサーバーに引っ越した2016年当時から
wordpress=PHPがイマイチわからなかったから
余計に大変で~~
~~~~略
FTPツールまで使って探したり~~~略
やっと新しい画像を作ってアップしたのに反映されなかったり~~~
思い出して少し理解するまでに たぶん一日=8時間ぐらいはかかったと(T_T)
結論=管理画面の外観カスタマイズからすぐにできた;;;
↓↓以前の背景
↓↓リニューアル後の背景
あーもちろん、これはPCで見た場合の話です(;^_^A
季節的に夏っぽくw
さらに、元からうざく感じていたアイキャッチ画像をなくしたい!
スマホで、何かの検索してて~~
たとえば、「腰痛」で検索するといろんなwebサイトが出てきますよね?
そこに飛ぶと、たいてい一番上や文章の途中に
腰を痛そうに押さえた女性の画像とか?w
それっぽい画像が一定間隔で貼られています。
目を惹きつける画像ってことでしょうが
個人的に、あんなの要らないと思うんですよねー
文章ばかりでは 退屈で面白くないんでしょうけど
そのサイトにしかない画像以外要らない・・・と思う。
アイキャッチは
このブログでは、サイドバーに記事タイトルとセットででるものですが
もう、その画像をいちいち探してきたりして設定するのが面倒!
上から目線かもしれませんが、読みたいと思ってもらえる人だけでいいと。
それより、
ノーイメージって出てしまうのが嫌で
アイキャッチ画像を毎度考えないといけない
それがが億劫で余計に更新しなくなるほうがよくないよね?と。
そこで、これまた数日かけて
カテゴリー毎にデフォルト画像を設定しておいて
記事投稿画面でアイキャッチ画像を指定しなかったらそれを貼る!
しかもプラグインを使わず!functions.phpにコードを書き足すだけ!
↑↑教えていただいたサイトさまへのリンク張ってます。
がしかーし!
このサイトさま、せっかくコードを書いていただいているのに
私がわからないだけかもですが?右クリック禁止になっててコピーできない;
手打ちしろと??(>_<)
そんなに長いコードではないけど ぜったい打ちミスするしー!
結論
webサイトをクロームで開いて印刷プレビューからコピーするという作戦
でも、半分成功? 文字がずれててこのままではまったく使えない・・・・
ffuunnccttiioonn ddeeffaauulltt__ccaatteeggoorryy__eeyyeeccaattcchh() {
こんな感じになる(@_@) 重複文字がずっと続くんです
しかも、コード部分だけ!!
くやしいけど私では原因もわからず対策もできないです。
何日もかかって 全カテゴリーの画像24枚を用意して
子テーマのfunctions.phpにコードを書き足しました!!
追記:
さらに、TOPページのあいさつ文が長年同じだったし
少し手直しして更新したら
403エラー!?!
なんで、管理人なのに??なんでエラーがでて更新できない???
(=_=;) とりあえず、
このブログのWAFを一瞬無効にして上書きしました。
でもよくわからなーい・・・
5年前?10年前? もっと前?
だったら、こんなに時間かかってなかったはず;
それでなくても、1日5時間ぐらいしかないように思うのに・・・・
自分で自分が嫌になることが 日々多いです。(後ろ向き思考w)