もう、ちょっと前になりますが
新妻ガスコンロ、輿入れしました!!
お迎えするにあたって~
がんばって掃除しましたよ?w
というか、ガスコンロがキレイになるということは
他の汚さが目立つということなので・・・・
日頃のツケがまわってきたという感じですネ・・・・
それから、前から気になっていた「掃除ではどうしようもない部分」
扉の老朽感
今どきは引き出しですけど、古いので扉なんです・・・
で、その扉前面にシールを貼ってイメチェン!
ポイントになる取っ手も交換しました。
白っぽく明るめになったので、多少小奇麗にみえますねw
取換え工事には2人来て 1人は作業する人で
も1人は営業っぽいのか、ずっと管理人と熱帯魚の話で盛り上がってました
で、こういうビルトインコンロって、知らなかったんですがめちゃく重いらしいです!
30キロあるそうですよー!
洗濯機が100キロ超えるというのも以前聞いてびっくりでしたが
コンロなんてそんなに大きくないし重そうにも見えないのに。。。
新しくなって大きくかわったところは、炊飯が後ろコンロになった点。
前のバーナーは大中小だったんですが
今度は大大小。 実際これはナイスな改良点です。
その小バーナーで ご飯を炊くことになるわけで
前任が数年機能不全だった「炊飯」も、これでしっかり自動で火力調節してくれます!!
しかも、今回はお米の量(何合か)を入力できることと
専用炊飯鍋(別売でした;)の蓋がガラスなので
炊いてるところが見えるのが地味に楽しいですw
あとーー このシリーズのウリは
魚焼きグリルの、大幅な活用拡大でしょうか。
これは、ココット調理で サンマを焼いています。
遠赤てことよりもどっちかというと庫内の汚れが軽減できるのが高ポイント?w
これまた別売の、ダッチオーブンでパンなんかも焼けるし
前からグリルを活用したかったので、ここらへんがポイントでしょうか~
でも、大昔のかまど・・・とまではいかなくても
ガス栓ひねってマッチでボッ! 全部手動で火加減調節!
という、原始的な構造じゃないので
新妻コンロは とても繊細!
センサーやらなんやら、、長生き要素がほとんどありません!w
しかも、よくしゃべるし、ピーピーうるさいんですw
麺ゆで という機能は
管理人がよくやってしまう「吹きこぼれ」をさせないために
まず、火をつけ沸騰すると
「食材をいれてタイマーを押してください」とか言ってきて
麺をいれて5分とか押すと そっから
吹きこぼれないようにしつつ沸騰を維持する!!
つまり、強火弱火の調節だけじゃなく火がついたり消えたりもするんです。
そのたびに、チッチッチッチと点火の音がwww
ほかには、、煮込みなどで火をつけっぱなしにしていると
「左コンロ、使用中です」とか
いやいやww、わかってるって!ww
て思わずつっこみたくなるのですが、
これなんかも火をつけたまま忘れてしまわないような安全措置で、
そゆのがこれでもかー!ってくらい何重にも。
でも・・・・
もしこれが、 万人受けする聞き取りやすい女性の声じゃなく
みどりんの声
だったら、、、もうコンロから離れられない気がするんです!ww
コメント☆ありがとうございます
こういうものも多機能だと重量も大きくなりがちなんでしょうねぇ。
親切心というより老婆心にも感じますが、忘れがちな年代の方々にとっては安全面でそのほうがいいのかも。
まぁ、監視機能がやたら進みすぎてて、
「ダイコンの面取りがされていません。煮崩れする可能性が高いです」とか、
「火にかける前に軽く下茹でされていないので、色合いが悪いでしょう」とか、
「オリーブオイルでの調理はお勧めできません。なぜバターをお使いにならないのですか」とか、
微に入り細に入り調理手順にも口をはさんできたりすると破壊衝動にかられそうですけどw
ところで「みどりん」ってどちらさまで?
いやホント老婆心です!w
KAPPAさん、こんばんはぁ~w
たしかに、これでもか!ってくらいのセキュリティ?なので
私のように空焚きで鍋を何個も金属ゴミへといざなってしまうタイプには
これくらいの監視が必要な気もしますが
指図されたくないわ!とww
しかも、慎重すぎるオートメニューは焦がすまい吹きこぼれさすまいがモットーなので
ふつーの手動よりも総じて時間がかかってる気がします。
いやーw KAPPAさん案のコンロのその口の挟み方はwww
最低でもお玉でバシバシ叩きつつ 「うるさい だまれ!」て言ってしまいそうですよ?w
あ、みどりんとは
白馬の王子声王道ど真ん中!狙って発する王子ボイスの破壊力がすざまじい 緑川光 \(@^0^@)/